永遠のレクイエム
「死人返り」の発生・・・。それが全ての始まりだった・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もっと詳細はコチラ (ゲーム案のページに飛びます) |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ●体験版2 (2010.3.29) 体験版というか、作成途中だけど、作成中ってコンナ感じ版 作成途中の製作ってどんな感じ?と興味のある方のみDL推奨●体験版1 (2007.8.23) 体験版というか、作成するならコンナ感じ版 (下記内容と、異なる場面が多々あります。現段階では、式神のパラメーターは出てきません。) |
|
* |
|
ス ト ー リ ー
|
地上に降りた主人公である貴方は、 妖気を感じる墓地へ。 其処には黒服の青年(蔵馬)が一人、立っています。彼に話を聞いて、死人返りの原因と動機を探り、コエンマへ報告するのが主人公の仕事。 そして、死人返りを起こしていたのは、黄泉。煙鬼の出した法令により「食事」の出来なくなった食人鬼達の為に、まだ新しい死体にエネルギーを通わせ仮生状態にし、それを与える…と言うもの。その死体を墓地で選び、エネルギーを送り、魔界まで連れて行くのが蔵馬。 毎日彼の話を聞く主人公は、その内容に戸惑います。蔵馬が言う事は正しい、しかし霊界の掟は破れない。工作員として教育されてきた真面目な主人公は、コエンマに報告をするべきか迷って…。 |
|
|
* |
|
登 場 人 物
|
→( 警 戒 )→ ←(拒絶・敵対)← |
|
||||
↑ |(存在否定)− | (管理・支配)→ |
|
↑ −(存在否定)| | ←(狩場・協定) |
![]() |
・・・霊界側・水先案内人。魂の浄化・保護・誘導を主な任務とする。 人間界で起こった「死人返り」の原拠を探るため、人間界に送られた。 性質:忠義。正義の名のもとの正義 「早々に立ち去れ。追ってまで滅っしはせん!!」 |
![]() |
・・・魔界/人間側。今回「死人返り」の生じた墓場にいた、黒髪・黒目の黒をまとった人物。我(主人公)の対峙する人物。我に対して、直接攻撃はの意思は無く、力よりも話し合いでこの状況を打破しようと、知略をめぐらせる人物。 性質:柔策。苦悩の上に立つ真理 「・・・覚えておいて下さい。彼の怒りは、魔界そのものの怒りなんです・・・。」 |
![]() |
・・・魔界側・額に血の色の第3の眼を持った、幼い表皮の妖怪。 黒服の男(蔵馬)が主人公を倒さないことに苛立ち、代わりに倒そうと、主人公に切りつける。 性質:速攻。怒りの中に燃える叫び 「お前は消えろ!! 消えてしまえ!!!!」 |
![]() あやめ) |
・・・(未設定)主人公の同僚 ぼたんかあやめ登場予定。 性質:和平。任務以上の絆 緊急性を帯びた状況で、妖気渦巻く墓場に、落下の速度を利用し、天高く一直線に強行突破を試み、墓場に瀕死の状態で現れる。 |
![]() |
・・・主人公の所属する場所。空の上の上。魂の行き着く場所。 |
|
* |
|
開 発 画 面
![]() |
■1 行動 【通常対話】 飛影との接触の時など、蔵馬との対話とは異なって、切迫した場面に突入します。 そこで、攻防戦を繰り広げ、致死選択肢が発生します。致死選択肢を回避し、次の対話につなげることが、必用となってきます。 右下の式神が貴方の力です。残数0になるとゲームオーバー。 |
|
* |
|
履歴
・2007.8.23 体験版(雰囲気お試し版) DL開始
・2010.03.29体験版2(作成途中だけど、開発中ってこんな感じ版) DL開始